ギルド戦の攻略と報酬一覧

プラエデ(プライドオブエデン)のギルド戦の攻略と報酬を一覧で掲載。イベントの進め方やボス攻略のコツ、報酬の詳細についても記載しています。
| 関連記事 | ギルド募集掲示板 |
|---|
ギルド戦の開催期間
| 準備期間 | 10/15(木)5:00~10/22(木)5:00 |
|---|---|
| 挑戦期間 | 10/22(木)5:00~10/28(水)4:00 |
ギルド戦の準備期間が10/15(木)より開催されます。また、挑戦期間は10/22(木)より開催予定のため、ギルド全体の戦力を高めて、ギルドの上位ランキングを目指しましょう。
ギルド戦イベントの進め方

| 1 |
【デイリー活動度を獲得】 ・デイリー任務を達成(最大1日3回挑戦可能) |
|---|---|
| 2 |
【本戦に挑戦】 ・活動度40で挑戦回数が1回増加 ・冒険者とサポートを編成して挑む ※出撃キャラは当日中再編成ができない ・与えたダメージに応じてポイント加算 |
| 3 |
【報酬を受取る】 ・挑戦するたびに報酬を獲得(固定報酬) ├1周目の各ボス撃破 ├指定された周回数をクリア └ギルドランキングに応じてシーズン終了時に報酬獲得 |
デイリー活動度を獲得
ギルド本戦は、活動度40で1回挑戦できるため、デイリー任務で活動度を獲得しましょう。また、1日3回確実に本戦に挑戦したい場合は、すべての任務を達成しましょう。
本戦に挑戦

ギルドで建設を終えたら、ギルドバトルのフィールドに徘徊しているモンスターをタップすることで本戦に挑戦できます。なお、ステージ詳細から模擬戦も行えるため、挑戦する前は敵の行動を把握した上で本戦に臨みましょう。
報酬を受取る

| 報酬 |
|
|---|
本戦に挑戦して報酬の獲得条件を満たしたら受け取りましょう。1周目の各ボスを撃破することでも報酬を受け取れるため、ギルド戦開始時は、5体のボスを各1回ずつ攻略を進めるのがおすすめです。
ギルド戦の基本情報
本戦と模擬戦に出陣可能

| 準備期間 | 2020/8/21(金)5:00~8/22(土)4:59 |
|---|---|
| 挑戦期間 | 2020/8/22(土)5:00~8/28(金)4:00 |
ギルド戦には、模擬戦と本戦2つのクエストがあります。本戦は、ギルドの活動度で挑戦回数が決まるため、挑戦回数が無制限の模擬戦でシミュレーションして、本戦で上手く立ち回れるようにしましょう。
サポート冒険者の設定で支援

ギルド戦の本戦では、支援設定からサポート冒険者を設定してギルドメンバーの支援が可能です。サポートキャラは最大2名として、ギルメンがサポートキャラを使用することで、ダイヤを獲得できます。
出撃キャラは再編成不可

ギルド本戦は、当日中出撃したキャラは再編成できません。再編成不可キャラは、自身の冒険者とサポートが対象となり、翌日5時に使用制限がリセットされます。
ギルド戦ボス一覧
| ボス | スキル |
|---|---|
パトローラー |
|
ストーンジャイアント
|
|
ワイルドハンター |
|
遺跡守衛 |
|
溶岩の巨像 |
|
報酬一覧
初回クリア報酬
| ステージ | 報酬 |
|---|---|
| 1-1 |
|
| 1-2 |
|
| 1-3 |
|
| 1-4 |
|
| 1-5 |
|
周回数報酬
| 周回数 | 報酬 |
|---|---|
| 1~30周 |
|
シーズン報酬
| ランキング | 報酬 |
|---|---|
| 1~50位 |
|
| 51~100位 |
|
| 101~150位 |
|
| 151~225位 |
|
| 226~300位 |
|
| 301~400位 |
|
| 401~500位 |
|
| 501~700位 |
|
| 701~1,000位 |
|
| 1,001~1,300位 |
|
| 1,301~1,900位 |
|
| 1,901~2,500位 |
|
| 2,501~3,250位 |
|
| 3,251~4,000位 |
|
| 4,001~5,000位 |
|
| 5,001~6,000位 |
|
| 6,001~7,000位 |
|
| 7,001~8,000位 |
|
| 8,001~10,000位 |
|
| 10,001~15,000位 |
|
| 15,000位以降 |
|


パトローラー
ワイルドハンター
遺跡守衛
溶岩の巨像