グローリアの評価と習得スキル

プラエデ(レッドプライドオブエデン)のグローリアの評価と習得スキルを紹介しています。レアリティやタイプ、役割、特徴や奥義・特技の効果、覚醒や突破素材についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
グローリアの評価
| 評価 | 95点 |
|---|---|
| レアリティ | SSR |
| タイプ | 防御 |
| 役割 | 戦術防守、シールド、重傷 |
| 入手方法 | ガチャで入手 |
| 声優(cv) | 三森すずこ |
| 特徴 | ・戦術防守で2行動ラウンド100%ガード ・重傷で敵の回復を封じられる ・味方3体にシールド付与で一部攻撃を吸収 |
敵の攻撃を完全無効や味方にシールド付与する壁役
グローリアは、戦術防守の効果で敵の攻撃を2ターンの間完全無効化できます。さらに、HPの低い味方にシールドを付与して敵からの攻撃から守るなど、壁役としての働きが強いです。
重傷を付与して敵の回復行動を妨害
グローリアの奥義は、敵の闘気が500であれば2ターンの間「重傷」を付与します。「重傷」付与中は一切HP回復が行えなくなり、敵が大勢を立て直す間を与えずに倒し切る動きができます。
グローリアのスキル
奥義
| 奥義 | 効果 |
|---|---|
|
|
縦列の敵に(攻撃×159%+142)点ダメージを与え、自分のために2行動ラウンドで戦術防守を釈放し、敵100点の闘気を低下させる。もし敵の闘気が500点以下であれば、2行動ラウンドで重傷させる。 |
特技
| 特技 | 効果 |
|---|---|
|
|
敵単体に(攻撃×142%+126)点ダメージを与え、120点の闘気を低下させ、そして味方の3名生命最低キャラに2大ラウンドでシールドを釈放し、(攻撃×135%)点ダメージを吸収する。 |
グローリアの覚醒・突破素材
覚醒素材
| 星 | 必要素材 |
|---|---|
| ★4 |
|
| ★5 |
|
| ★6 |
|
| ★7 |
|
突破素材
| 突破段階 | 必要素材 |
|---|---|
| ブロンズ1 |
|
| ブロンズ2 |
|
| アイアン3 |
|
| アイアン4 |
|
| アイアン5 |
|
| アイアン6 |
|
| ゴールド7 |
|
| ゴールド8 |
|
| プラチナ9 |
|
| プラチナ10 |
|
| ミスリル11 |
|
| ミスリル12 |
|
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||
| レアリティ別キャラ一覧 | |||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||
| 攻撃タイプ | 防御タイプ | サポートタイプ | |||


キャラ一覧
最強キャラランキング